SSブログ
PC関連・デジタル ブログトップ
前の10件 | -

グラフィックボードをポチっとな。 [PC関連・デジタル]

このところ画面の調子の悪さが再発してね、ひどい時はファミコンカセットを斜めに挿したかのような状態になっていた。

437074121.jpg

以前までは電源の入れ直しやドライバの更新、ロールバックして対処してたけど、
いよいよそれでも直らなくなったので、拡張グラフィックボードを外してオンボードで見たら正常に表示された。
もうグラフィックボードの故障で確定でしょう。

というわけで、またしてもグラフィックボードを購入する事になったんだけど、
前回と同様にロープロファイルに対応が条件なので選択肢が激減。
これまでATIのRadeonシリーズだったので、今度はnVIDIAにしてみたいと思ったけど、
色々と条件が合わずにまたRadeonシリーズってオチ。

今回購入したのはGIGABYTEのGV-R645OC-1GI

で、問題無く機能してるのでこのブログを書いてるわけで。
いやー交換するまではストレスの連続だった。
次に購入しようとするグラフィックボードを調べてる最中にも突然ブラウザの画面がブラックアウトだもんね。
もう何も調べられない状態。
仕方なくiPhoneで調べてから注文したよ。
今度は長持ちしてねー。

関連リンク
色々ポチっとな。

共通テーマ:blog

Firefox5.0リリース [PC関連・デジタル]

あ、そうそう忘れてた。今回は5.0になるね。
ポチっとな⇒

ただ、今回はメジャーアップデートなので、動かないアドオンや予期せぬ事も起こりうるから気をつけて。
うちはもうやっちゃったけど。
僕の場合、それほどアドオン入れてないけど、Evernote Web Clipperが動かなくなった。
対応するまでIEで代替するから無問題。

追記 Evernote他様々なサービスに対応してるShareaholicを入れた。

共通テーマ:blog

イヤフォン新調したぞ・・・みたいな。 [PC関連・デジタル]

今使ってるやつのケーブルが長くてね、普段は三つ編みみたいにして調節してた。

IMG_4697.jpg

Bluetoothレシーバを使ってる時はそれ程じゃないけど、それの充電が切れてiPhoneに直挿しした時にかさばるのなんのって。
一度そう思っちゃうともうイヤになってきちゃってね。
元々はPSPとの兼用でその長さをチョイスしたものの、もうPSPも無いしiPhone用に絞って考えるのがいいかなとも。

前回も前々回もSONYのを使ってたけど、たまには他のに浮気もいいかと思ってた。
でも、どこのがいいんだ?って悩んでた。
そんな矢先、とある人とお知り合いになり、その人がイヤフォンの情報に詳しいの!
色々その人から聞いたのが参考になりましたねー。
そして、試聴も絶対しないとだなって思った。
これまでは価格帯とか説明文を読んで選んじゃってたからね。
でも、そもそも試聴コーナーってなかなか見かけないのよね。
それについても情報をいただいて、行ってきましたよビックカメラ。
衛生面が気になるので自前でウェットティッシュを持参してね。
※店舗によっては備え付けられてるらしい

で、イヤフォンコーナーに着いたら一気にテンション上がって聴きまくった。
自分のiPhoneに入った曲も繋げて聴けるからより参考になるね。
あっちで試聴、こっちで試聴ってかれこれ1時間以上やってたんじゃないかしら。

その結果、オーディオテクニカのATH-CKS90に決定!
決め手は重低音を十分に発揮しながらも潰れない中・高音域。
今使ってるのはどうしても音がこもりがちだったからね。
そして耳へのフィット感。
どんなに音が良いと思っても、長時間耳に付ける事を考えるとやはり気になっちゃうよねこれは。

先程ポチった(店頭で買わなくてごめんなさい)ので近々到着予定。
視聴をしたおかげで商品が届く前にこのネタ書けたー。
早く届けー!
久々に物欲万歳っ!!

追記
iPhone用にボリュームコントローラが付いたATH-CKS90iも試聴出来た。
普段からiPhone本体での音量調節に慣れてるので僕には不要かな。
右耳側にボリュームコントローラが付いたデザイン。
価格はビックカメラではATH-CKS90iの1000円増しだったよ。

IMG_0098.jpg

共通テーマ:blog

Edyトラブル [PC関連・デジタル]

現在、Edyセンターが混みあっております。申し訳ございませんが、しばらくお待ちになってからご利用ください。 [詳細コード:E13:11-050-001]

Edy ERROR.jpg

FeliCa Port 4.4.2.5
Edy Viewer V2.1.2.2



共通テーマ:blog

MiPow Power Tube 2200を買ったぞ・・・みたいな。 [PC関連・デジタル]

かみさん用にもポチっとな。
今度は「MiPow Power Tube 2200

容量は前回購入したTUNEMAX STICK BATTERYと同じ2200mAh。
よりコンパクトになっているので持ち運び度が増す。
大きな違いといえば、Power Tube 2200には端子が1つしかないので、充電と電子機器への給電が同時に行えない事かな。
あと、付属の変換プラグが豊富。
様々な電子機器を持ってる人なら、わざわざ買い足さずに済むからお得かも。

関連リンク
TUNEMAX STICK BATTERYを買ったぞ・・・みたいな。




共通テーマ:blog

Firefox3.6.16リリース [PC関連・デジタル]

ポチっとなっていつもと同様のソースをコピペしようとしてたけど、
今はもうリンクがFirefox4用になってるね。⇒
ひとまず3.6.16にアップデートしたけど、Firefox4が気になるね。
インストールディレクトリを変えて2つ入れてみようかしら。
毎度の事だけど、アドオンの対応が気になるなー。
この辺りで応用効くかな?

Firefox4で動作しないアドオンを動作させる方法 - GIGAZINE

共通テーマ:blog

TUNEMAX STICK BATTERYを買ったぞ・・・みたいな。 [PC関連・デジタル]

iPhone4にドッキングさせるケースタイプのものやその他の外部バッテリとも悩んで踏み切れずにいたけど、
ようやくこれに決めたよ「TUNEMAX STICK BATTERY」。

これまではPC等のUSBから直接充電する事で賄えていたけど、
出張中に現場でバッテリが足りない状態に直面して購入の後押し。
あとは、これまで使ってたEnergyLINKだとどうしても力不足だったんでね。
試しに充電してみたところ、20%程しか充電されなかった。
ケータイの充電では概ね問題なかったけど、スマホに対しては非力だし、
モノ自体がデカくて重いからこれだけの充電能力じゃちょっと持ち歩くには適してないかなーって。

これに対し、今回購入したTUNEMAX STICK BATTERYは約65gで軽量だし、
2200mAhの大容量(iPhone4は1420mAh)を備えているのでiPhone4のフル充電が可能。
さらに、本体の充電にはUSBケーブルを用いるものの、
iPhone4純正のAC電源アダプタ(USB脱着式)を使っても充電が可能(説明書には記載されていないので自己責任で)
これならカバン等にさっと入れて常備してても苦にならない気がする。

ところで・・・・。
これのフル充電にはどれ位の時間がかかるのだろう?
iPhone4本体よりも時間がかかるのだろうけど、説明書やググっても出てこないんだよなー。
追々確認してみましょっと。



共通テーマ:blog

Firefox3.6.15リリース [PC関連・デジタル]

ポチっとな⇒

先日3.6.14のリリースがあり、ネタで載せるの忘れてまあいっかーと思ってたら次のが出たね。
3.6.14時に見つかった問題の修正が行われてるって。
Thunderbirdも同様に先日のアップデート時の問題を修正⇒

共通テーマ:blog

SlimDrivers [PC関連・デジタル]

ドライバのアップデートが楽チンとの事でやってみたよ、SlimDriversでな。

とりわけドライバのアップデートなんてPCのセットアップ時以降は不具合が無い限りほとんどやらないけど、
うちので試してみたら更新が18個程あった。

アップデートしてて「ん、なんだこれ?」って思ったのは、
既に導入されてるドライバのバージョンよりも古いのを引っ張ってきたのがあった事。
これについてはignore(無視)にチェックを入れてダウンロードしない事にした。

あとは、グラフィックドライバの更新を行った際に、画面の表示域が狭くなる問題が発生。
こちらはグラフィック設定(うちのはATI)のScaling OptionsでOverscan(0%)にして解消した。

image.jpg

このソフト自体は便利だなと思ったけれど、これは更新する、これは更新しないってあらかじめ設定した後に一斉に更新してくれたらさらにいいな~っていうのはワガママかしら?

なお、不具合が発生した時の為などにリストア機能も実装されてるけど、
そういう対応に自信が持てないとドツボにハマる人もいるんじゃないかって印象だったな。
一応参考までに。

共通テーマ:blog

メモリ増設したぞ・・・みたいな。【追記有り】 [PC関連・デジタル]

先日の「ポイント還元あれこれ」の時の楽天スーパーポイントを活用して購入。
元々2GBだったのを3GBにしたんだけど、体感的にそんなに差は感じられないかな。
といってもまだ増設してから1時間足らず。
でもまぁ満足よ。

初回起動時は突然再起動かかっちゃってね、その後BIOSで確認したら2GBのままだった。
メモリスロットは合ってるし、挿しミスしたかな?って挿し直したら大丈夫だった。

ほんと些細な買い物だけど久しぶりに言おう。
物欲万歳!!

【追記】
ところがね、しばらく使ってたらPCが再起動したり、アプリケーションが強制終了したりと問題が出てきた。
初期不良も疑って交換依頼したんだけどね、結局相性の問題って事に。

相性保証制度ってので動作確認が取れてる別メーカーのメモリにする案もあったんだけど、
不足分の差額を見たらこのメモリが3本買える程だった。
だったら最初からそっち買うわ!みたいな感じ。

悩んだけど、2GBから3GBにした動作の違いもちょこっと見れたし、
手数料をちょこっと払えば返品も可能って事だったんで返品する事にした。
以上、手数料=勉強料って事で手を打ちましたとさ。

共通テーマ:blog
前の10件 | - PC関連・デジタル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。