SSブログ
ポイント生活 ブログトップ
前の10件 | -

続・Edyストラップを弄ってみるぞ・・・みたいな。 [ポイント生活]

前回の続きね。
結局、ピット・モバイルを購入。

装着感。
ピット・モバイルをiPhoneとの間に挟んだらケースの背面が少し盛り上がった。
平面な所にiPhoneを置いてみると若干浮いている。
これが許容範囲かどうかは個人差があるし、使用しているiPhoneケースの形状にも依るけど、
僕はEdyストラップをぶら下げる事を考えたら十分許容範囲だな。
普段から雑に扱ってるわけではないけど、チップが剥き出しの状態である事を意識して大事に取り扱わないとだね。

感度。
ピット・モバイルを挟む前の認識エラーが嘘のように正常に認識される。
何度もテストしたが問題無し。
あとは実際に店頭で試して様子を見よう。

Edyの移行は出来ないので、ケータイの残金を使い切る事も忘れずにね。

用意したもの
・iPhone4
iPhone4ケース
Edyストラップ
ピット・モバイル(干渉エラー防止シール)

関連リンク
Edyストラップを弄ってみるぞ・・・みたいな。
Edyストラップをポチっとな。

共通テーマ:blog

Edyストラップを弄ってみるぞ・・・みたいな。 [ポイント生活]

やっと届いたよEdyストラップ。
やっとって書いてる理由は最後に書くね。

Edyストラップの見た目はやはり実物を手に取ると大きく感じるなー。
ちなみに、これまでおサイフ機能として持ち歩いてたケータイ(au S001)との比較はこんな感じ。

IMG_7475.jpg

だいぶコンパクトになったのは明白だけど、
厚みもそこそこあるので、ストラップと呼ぶかキーホルダーと呼ぶかは正直微妙だな~。

とはいえ使わないというわけではないので、クレジットカードからチャージが出来る様にする為、
諸々の設定をEdy Viewerを使ってやっておいた。

設定については以上。

手元に来たのもつい最近なので、まだこれを使ってのEdyを未使用なわけだが、
そうこうしてたらやはり分解への興味が出てきちゃった。
軽く外装をこじ開けようとしたら案外簡単そうだったので、順番に分解してみた。

まずはEdyストラップ前後が粘着シールで貼り付けてあるのを横からほじほじし、
中にチップを保護しているプラスティックケースの存在を確認しつつそのままベリッ!

IMG_4268.jpg

それをひとまずiPhone4のケースに重ね合わせ、これから起こり得る大いなる期待にムフフな様子。

IMG_3267.jpg

しかし、このままではまだ厚みがあるので、チップを保護しているケースも外してみる事に。
結果、思いの他簡単にここまでバラす事が出来た。

IMG_4070.jpg

見て分かる通り、中に入ってたチップは薄っぺらく、中央に丸い空洞のあるデザインだった。

そしてここからが本題。
どうやってiPhoneと合体させようか?

まずはPaSoRiに乗せて単体で認識されるかのテスト ⇒ OK
次にiPhoneケースの裏側に貼り付けて認識されるかのテスト ⇒ OK
いよいよiPhone4も装着して認識されるかのテスト ⇒ NG

ズコー!
ここでダメか!

というわけで、ここでひとまず頓挫。
しばらくはケースに入れて紛失しないようにしつつ使い、
近々ピット・モバイルなどの干渉エラー防止対策をしないとダメかなー。

現在出来る報告は以上です。
※ 「続・Edyストラップを弄ってみるぞ・・・みたいな。」でこの先について書きました。

さて、最後に「やっとEdyストラップが届いた」理由を書いておこう。

注文をしたのが先週の月曜日なんだけど、一連の手続きが完了して商品が発送されたのが木曜日。
ここまではまだ良い。
むしろ出荷タイミングの目安よりも早めだったし。

ところが、発送メールに記載された文面で「はぁ?!」な事が。
注文時の発送はヤマトのメール便になってたはずなのに、「配送業者は佐川急便になります。」と。
と見せかけつつ、後に続く文面はこうだ。

【お荷物伝票番号】 xxxxxxxxxxxx
「配送会社】 ヤマト運輸

どっちやねん?!
荷物の配達状況を追跡出来るサービスにこの伝票番号を打ち込んでも一向に表示されない。
メール便だから照会出来なかったんだとしても、配送業者がどっちかも不明確なので到着までやきもきした。
どっちの配送業者かは書かないけど、到着が遅い、取り扱いが雑、態度が悪いなどなど、相当評判が悪いしね。

で、結局ヤマト運輸だったわけで、ポストにポーンと投函されてたのが日曜だった。
とまぁ到着までまだかまだかと余計な心配を経験したので、他の人が同じ思いをしないように書いておきました。

※ 現在は注文画面にて僕の時より細かな設定が出来るようになってます。


関連リンク
Edyストラップをポチっとな。

共通テーマ:blog

AndroidでEdy [ポイント生活]

いよいよAndroidでEdyが使えるようになったね⇒
電子マネー関連各社のスマホ用の対応の足並みが揃わず、WAONのみ先行してたけどここにきてEdyの登場。
個人的にはEdyをメインで使ってるのでこれは羨ましいぞーー!

しかも、ケータイの頃にはなかったチャージを促す「そろそろチャージ」マークや今春には「オートチャージ機能」も実装されるとか。
ビュー・スイカカードでオートチャージ使ってるけど、ほんと便利なのよねこれって。

あと、Edyでポイントが付くのが楽天スーパーポイントとANAマイレージクラブのみというのは、
先に発表のあった「電子マネーシール for iPhone 4」と一緒ね。
現状その2つって事だけど、この先どうなる事やら(期待薄な気がする)

あっ!電子マネーシール for iPhone 4もEdy対応だし、そろそろ詳細が出ても良さそうね。
発売予定は2月だったし。
しかしなぁ~、アプリならバンバン入れられるけど、シールだと電子マネー毎にでしょ~?
うーん、やっぱスマートじゃないよね~、うーん。
おっと話が反れちゃった。

反れついでに書くと、Suicaってどういうつもりなんだろね?
せっかくスマホが電子マネーに対応しかけてる中、参入しない手は無いと思うんだが。
うーん、気になる気になる!

共通テーマ:blog

ポイント還元あれこれ [ポイント生活]

久しぶりにフレッツ光メンバーズクラブを覗いたらまたポイントが貯まってた。
こちらは楽天スーパーポイントに還元。

出張や帰省分で貯まったえきねっとポイント。
新青森開業記念でえきねっとポイントからSuicaポイントへの交換レートが20%アップしてたので還元。

某銀行(調べりゃ分かるね)のポイントも等価なのでTポイントへ還元。

以上!

共通テーマ:blog

楽天決済にEdy導入 [ポイント生活]

以前、楽天カードにEdy機能がついた段階で楽天カードは申し込んでいた。
僕は家族カードを持ったものの、基本的にクレジット機能は使っていない。
結局のところ、細かな買い物でもケータイのEdyでポイントを使った方がポイントが付くから、
いまだにかつて使ってたケータイを買い物時には持ち歩いている。
この手間を考えると、少なからずauのおサイフ機能付きスマホが羨ましいぞっと。

で、本題に入るわけだけども(遅いっつーねん)

今回の楽天市場でのEdy決済が可能になったのは嬉しい。
常日頃からEdy決済の利便性でAmazonをこよなく愛していたけど、
こうなると価格面で比較したりして楽天での利用も選択肢になり得るんじゃないかと。

楽天カードでのクレジット決済のメリットもあるんだろうけど、
ここのところポイントポイントってあれこれ手を伸ばしてたらちょっと疲れてきた感がある。
なのでのんびりいこうかなと。
のんびりなんて言ってられるのも、今すぐ欲しいモノが無いっていう理由からなんだけどねー。

共通テーマ:blog

ビュースイカカードを使い始めてるぞっと。 [ポイント生活]

重い腰(重過ぎ)を上げ、ようやくビュースイカカードを入手した。
じぶん銀行は引き落とし口座に指定出来なかったので、某銀行の口座開設から始めることに。
ところが、提出書類に不備があって郵送した物が差し戻された。
ここでやる気がしばらく失せた。(Phase1)

このまま放置しててもなと思い、書類を添えて郵送。
程なくして銀行のカードが届いた。(Phase2)

ここでようやくビューカードの申請のスタートラインに立った。
そこからはハイペースに事を進めてビューカード到着。(Phase3)

次にビューカードに現在通勤で使用している定期の乗せ換えを敢行。
最寄り駅でやろうとしたら対応してないって言われて頓挫。
仕様により、乗せ換え前にSuica機能を使うと乗せ換えが出来なくなるので急ぐ事にした。
翌々日だったかな、別の駅で乗せ換え手続き完了。(Phase4)

続いてSuicaポイントクラブやらVIEW's NETへの登録ならびにMy JR-EASTとのID連携機能の設定を完了。(Phase5)
今日はオートチャージ機能を利用可能にしておいた。(Phase6)

今ここ。
あと何やろうとしたのか思い出せないんだけど、そのうち思い出すでしょう(きっと)

共通テーマ:blog

楽天カードにEdy機能 [ポイント生活]

ビットワレットを子会社化したのも記憶に新しいし、どんな改悪(失言)があるのかと思ってたけど、
ひとまず楽天カードにEdy機能が付いたのは注目してしまった。

iPhoneにしてからというもの、旧ケータイを持ち歩いていまだにケータイで電子マネーを使ってる。
早く行動しなきゃと思いながらもズルズルと来てしまった。
じゃあこのニュースがフラグになるのか?!と思わせてしまうけど、思案した結果、Suicaでいく事に決定。
セブンイレブンも来春にはSuicaに対応予定だし、それまではケータイのEdyで頑張ります。

共通テーマ:blog

妄想Edyカード [ポイント生活]

例えばこんなデザインのEdyカードを出してくれたらすぐゲットしたい。

以前、園山氏に頂いた名刺。
f0110943_22141097.jpg

公式サイトにあるのはどれもデザインがいまひとつ。
ANAのが無難とも思えるけどうーん・・・。
企画モノもあったりするんだし、メタルギアのもあってもいいんじゃねーかっていうね。

ムリだな・・・。

共通テーマ:blog

ヤマダ電機のケイタイdeポイントが分かりにくい! [ポイント生活]

先日、ヤマダ電機へ行ってきた。

以前触れたようにポイントカードが使えなくなったので、
ケータイで対応って事なんだけど、システムがいまいち分からない。

徹底して「こうして下さい。」というわけでは無く、
「こういう方法もあるけどああいう方法もあるよ。」みたいな統一性が無いのは混乱を招くだけ。

直面したのはこうだ。
支払いの際、あるレジでは電話番号を教えろと言い、そこから照会してポイントを付与。
そのままの勢いで別のレジへ行くと、今度はバーコードを表示しないとダメだと。
どっちやねん?!

で、案の定だんだんイライラしてきてる所に追い討ち。

「Felicaが無いとポイントが付きません。」

これは後に店員が毎回バーコードを提示すれば大丈夫だと言って訂正したが、
次から次に飛び出す誤解を招く発言にイライラが募る一方。

あれ?さっきの店員が言ってた電話番号の話は何?
フロアに依って対応が違うの?
店員の年齢によって対応が違うの?
とまぁ嫌味を言いたくもなる。

もうこんな店員に期待するのも馬鹿げてるので聞くのも控えたけど、
FelicaをかざすというのはYAMADAモバイル de Edyの事じゃなかろうかと。
Edyをヤマダ以外の他のポイントに変えてる人はどうすんの?(ポイント付与先は1つしか決められないのだ)

とまぁすったもんだあった挙句に買い物を済ませたんだけど、
ポイントを使うって言ってんのにポイント使わないまま会計するというおまけ付き。

結論。
ヤマダ電機の店員ごときに期待したのがそもそもの間違いだった。

共通テーマ:blog

Suicaポイントクラブのリニューアル [ポイント生活]

Suicaポイントクラブが13日(土)にリニューアルしたね。
登録出来るカードの種類が増えたので、僕は通勤に使っている定期券を登録したよ。
ほいづはほだべげんちょも、実際に買い物に使うのはモバイルSuicaになるだろうなぁ。
分散し過ぎるとワケが分からなくなる。

僕の場合(EASYモバイルSuica、定期券)、提携ポイントへの交換には事前に別途手続きが必要なのでこちらも完了。


※ほいづはほだべげんちょもについてはこちら

共通テーマ:blog
前の10件 | - ポイント生活 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。